『刺さない鍼』
『温かいお灸』
『優しいマッサージ』

宮崎市の三快治療院へようこそ ~頭痛のお悩み、一緒に解決しましょう~

頭痛に対応!

「最近、子供の頭痛がひどい…」「子供が片頭痛で苦しそうにしていて見ていられない」「いろいろ試したけど、なかなか良くならない…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
片頭痛が続くと、体も心も疲れてしまいますよね。
特にお子さんが辛そうに咳をしている姿を見て、「何とかしてあげたい…」と感じるお母さん、お父さんの気持ち、よくわかります。
片頭痛が長引くと日常生活に影響が出たり、夜も眠れなくなったりして、ますます体力が奪われてしまいます。
そんな時こそ、三快治療院にお任せください!
「自己治癒力を高める施術で、頭痛が楽になるなんて…!」
「こんなに安心して任せられる治療院があったなんて!」
そんな喜びの声を多くいただいております。
三快治療院は、頭痛でお悩みのお子さんやご家族を笑顔にするため、全力でサポートいたします。
この治療院なら、きっと何とかしてくれる。
その期待に応えられるよう、心を込めて施術させていただきます。
今こそ、その辛い頭痛のお悩みから解放される一歩を踏み出しませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせはお電話またはWEB予約フォームからどうぞ!
宮崎市の三快治療院で、みなさまとお子さんにお会いできる日を心よりお待ちしております。

おすすめの施術コース

鍼灸・指圧マッサージ・美容鍼灸・骨盤調整・O脚調整を行ってます。

●全身施術+刺さない美容鍼と小顔マッサージ
60分 初回11,000円
2回目以降  8,000円
三快治療院で提供しているのは、従来の鍼とは違う「刺さない鍼」です。
そう、鍼を“刺さない”からこそ、痛みは一切ありません。
「刺さない鍼ってどういうこと?」と思うかもしれませんね。
実はこの治療法は、東洋医学の理論に基づき、鍼を皮膚に刺すのではなく、皮膚に軽く触れることで体の「気」の流れを整える施術です。
これにより、あなたの体が本来持つ「自然治癒力」を引き出し、冷えや血行不良、肩こり、腰痛、生理痛など、さまざまな不調を和らげることが期待できます。
さらに、「刺さない鍼」と温かいお灸、そしてソフトなマッサージを組み合わせることで、体の深部から温め、生命力を高める施術を行います。
特に「冷え」が原因となる不調に対しておすすめで、施術を通じて体の変化をしっかり実感していただけます。

患者様の声

鍼灸・指圧マッサージ・美容鍼灸・骨盤調整・O脚調整を行ってます。
三快治療院の口コミ・感想をもっと見る

営業日・営業時間
月 08:30 - 19:30(最終受付 18:00)
火 11:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
水 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
木 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
金 08:30 - 19:30(最終受付 18:00) 
土 15:30 - 19:30(最終受付 18:00)
休診日
​日曜日・祝祭日・夏季・年末年始

三快治療院のご紹介。

●完全予約制・完全個室での施術です。
三快治療院は宮崎市の住宅街にある一軒家の一室を施術ルームにしている小さな治療院です。
施術ベット1床・院長(施術者)1名・女性スタッフ(施術補助)1名で行っています。
そのため、接骨院・整骨院などのように同時に複数の患者さまを施術することは出来ません。
完全予約制・完全個室で一人ひとりに似向き合い、声に耳を傾け、丁寧に施術致します。
●女性の患者さまの施術時は、必ず女性スタッフが同席いたします。
三快治療院の施術は全て院長(男性)が丁寧に責任を持って行います。
女性の患者さまの施術は、必ず受付&施術補助の女性スタッフが同席いたします。
ご安心ください。
三快治療院の女性スタッフは院長より話し上手でファンも多いとか・・・・
●筋肉のこり・身体の歪み・経絡・内臓の不調、頭の骨のゆがみなどへのアプローチを得意としています。
身体の不調を訴える方は多くいます。
「そのうち良くなるかなぁ・・」
「疲れただけかなぁ・・・」
筋肉のこり・内臓・血の巡り・リンパの滞り・頭の骨の歪み・経絡の乱れ・自律神経失調などさまざまあります。
三快治療院は経絡や内臓、頭のゆがみ・血やリンパの滞りなどへのアプローチも得意としている『はり灸・指圧マッサージの治療院 』です。
身体の不調を感じた時・普段からの体調管理・めまいがおきにくい身体作りについての施術をお任せ頂ければ、しっかりと対応させて頂きます。
●痛くない鍼を使った施術・マッサージ施術、温かく気持ちの良い刺激のお灸施術。
はり灸マッサージと聞くと、どんなイメージがありますか?
鍼(はり)は、「 痛そう… 」
お灸は「 熱いっ!」
マッサージは「強くギュウギュウ痛く揉まれそう・・・」
施術 = 「 怖い… 」「なんか不安・・・」「怪しそう・・・」
だと思います。
三快治療院の施術は院長が身体に優しい手技を厳選して使っています。
軽い刺激ですが、最大の満足を引き出せるように工夫をこらしています。
安心して受けてみてください。
●患者さまの訴える要望に応えられるようにするため、常に知識と施術技術向上に努めています。
真剣に身体の不調と向き合っている患者さまの気持ちに応える為には、より深い専門知識・かなり高度な施術技術が必要になってきます。
その為にも、日頃から数多く開催されているセミナー・勉強会・専門書などで幅広く深い知識を吸収し、今ある技術を向上させるべく、日々努力を怠たらないよう日々努めています。

三快治療院院長のどいといいます。
三快治療院のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 
「鍼を刺されるって、正直怖いですよね?」
「鍼治療って痛いんじゃないの?」
「そもそも鍼治療って本当に効くの?」
初めて鍼治療を考える方にとって、そんな不安や疑問を感じるのは当然のことです。
実際、「怖い」「痛そう」「怪しい」と思ってしまう方も少なくありません。
でも、そんなあなたにこそ知ってほしい――三快治療院の鍼施術は、あなたが抱えるその「恐怖」を一気に解消してくれるものなんです。

お問い合わせフォーム

  • お名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • お問い合わせ内容
  • 送信

    送信ボタンをクリックして下さい

地図

宮崎市の三快治療院
〒8800052 宮崎県宮崎市丸山2-239-4

よくある質問

  • Q.鍼が怖いです。。。
    A.三快治療院は『刺さない鍼』施術がメインです。
    一般の張りの施術より恐怖や痛みが少ないと思います。
    無理に鍼の施術を選ばなくても大丈夫です。
    指圧マッサージの手技でも筋肉や内臓にアプローチすることが出来ます。
  • Q.鍼の治療後に副作用はありますか?
    A.過敏な方の場合、だるさが出たりすることがあります。
    その時は次回来院される時に言ってください。
    刺激量を少なく調整します。
  • Q.お風呂は入って大丈夫ですか?
    A.施術後は2~3時間はユックリ休んでください。
    水分を取って老廃物をなるべく排出するようにしてください。
    入浴は3~4時間後くらいからOKです。
  • Q.薬に頼らなくなれますか?
    A.個人差があると思います。
    病院の薬を服用している方の場合、主治医とよく相談されることをお勧めします。
  • Q.どのくらい通えばよいですか?
    A.個人差があります。
    身体の不調が長引いている方の場合、1~2回の施術では変化が感じられないと思います。
    6回くらいを目安にして下さい。